
中古一戸建てに住んでいるオリューです。
床下収納は必要か、悩む方もいらっしゃるかと思います。
実際に使ってみて、個人的には床下収納が無くても問題ないと感じています。
(収納が少なめのお家の場合は、あれば便利です。)



今回は、床下収納のメリット・デメリットなどをご紹介します。
- 床下収納のメリット・デメリット
- 床下収納に入れるもの
床下収納を設置するか悩んでいる方や、何を入れたらいいか分からないという方は是非ご覧ください。
床下収納は必要か?


床下収納が必要か、私の結論です▼
「床下収納はあれば便利だが、無くても良い。」
実際わが家には床下収納がありますが、無くても困りません。
ただし、それぞれのお家の収納スペースなどにもよると思います。



収納スペースが確保されているおうちなら、いらないかな…?
床下収納のメリット


床下収納のメリットをまとめました。
- 収納が増える
- 中身が見えない(見た目がスッキリ)
収納が増える
床下収納があると、収納スペースが増えます。



収納が少なめのお家の場合、重宝します。
お部屋の広さを変えずに収納スペースが増える点が良いですね。
中身が見えない(見た目がスッキリ)
中身が見えないというところもメリット。
収納しているものが見えないので、見た目もスッキリします。
床下収納のデメリット


床下収納のデメリットもまとめました。
- 取り出しにくい
- ほこりがたまる
- 床に段差ができる
- 子供がいると危険なことも
取り出しにくい
床下収納から物を取り出すときはしゃがまないといけません。
そのため取り出しにくい点がデメリットです。
重いものを収納するのは避けた方が良いかもしれません。
ほこりがたまる
メーカーにもよるかもしれませんが、わが家の床下収納の中にはホコリがかなり溜まります。



湿気や虫よりもホコリの方が気になります。掃除が大変。
詳しくは後述しますが、不衛生だと感じて食品類は収納しなくなりました。
床に段差ができる
床に段差ができるので、掃除がしにくいと感じることもあります。
つまずいて転ぶ、ということは今のところありません。
子供がいると危険なことも
子供がいるので、床下収納は危ないなと感じることもあります。
- 床下収納を開けっぱなしにしておくと、子供が落ちてしまう可能性あり
- 閉めるときに、子供が指などをはさむと危ない



気を付けていれば大丈夫かと思いますが、小さいお子さんがいらっしゃる方はご注意ください。
床下収納には何を入れる?


床下収納に何を入れるか悩む方もいらっしゃると思います。
私も悩みました…
床下収納に入れられるもの・入れない方が良いものを調べてみました。
<入れられるもの>
- 使用頻度の低いもの
鍋、カセットコンロ、ホットプレートなど - ストックしておくもの
キッチンペーパー、カップ麺、缶詰、調味料など - 腐らないもの
洗剤類など
入れない方が良いものもあります。
<入れない方が良いもの>
- 重たいもの
重いものを入れると取り出しにく
腰などを傷めてしまう可能性あり - 賞味期限が短いもの
床下収納を頻繁に開けるのは手間…
入れたことを忘れて、食べられなくなってしまったということも - 使用頻度が高いもの
床下収納を開け閉めすることは、意外と面倒…
毎日使うものを入れておくのはオススメしません
私は下記のものを床下収納に入れています。
- 洗濯洗剤のストック
- ハンドソープのストック
- 食器用洗剤のストック
- クーラーボックス
洗剤類のストックを主に入れています。
クーラーボックスは年に数回しか使わないので、床下収納にしまっています。
以前は、調味料などをしまっていたのですが、床下収納のフタのすきまからホコリが入ってきてしまいます。



ホコリが溜まって不衛生だと感じ、食品類は入れるのをやめました。
床下収納にホコリが入ってしまう場合、食品や調理器具を入れない方が良いと思います。
まとめ:収納スペースが確保されているなら、床下収納はいらない


今回は床下収納が必要かどうかについて書きました。
使うメリットよりデメリットの方が多いかなと私は感じています。
床下収納のメリット・デメリットをまとめました。
収納スペースが確保されているお家なら、床下収納は必要ないのではと思います。
これからお家を建てる方、購入される方の参考になれば幸いです。
おうちを購入する前に、色々な物件を見ておくことが大切だと感じています。
是非、情報収集してみてください。
\完全無料!物件情報のご提案/
コメント
コメント一覧 (2件)
はじめまして。人気ブログランキングをみて訪問したarmlockと申します。
たしかに床下収納は悩みますね。
あれば便利だと思いますが、わたしも床下よりも普通に収納を確保した方がいいように思います。
参考になりました。
ありがとうございました。
armlockさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
床下収納はもともと付いていたので使っているのですが、あまりメリットはないかなと感じています。
普通の収納スペース確保の方が優先ですね。
記事をご覧いただきありがとうございました。